2006年 |
昨年末、携帯電話を新機種に買い替え、メールのやり取りを習得。 只今待ちうけ画面"Wユー゛の加護ちゃんと辻ちゃん。。。 が、もっとはやりの物に変更したいので子供達に相談。 倖田來未、大塚愛、、、レイザーラモンHG、長州小力、叶姉妹(?)と次々表示するが、却下。 じゃぁ水戸黄門にすれば!って思わず横から叫んでしまった。 |
2005年 |
「"ヨン様、ヨン様"ってよっぽどだい大ちゃんの方がかっこええヤン」って"言うじゃなぁ〜い♪" 体力維持のため続けるジム通いも毎回「"ハッスルハッスル"し過ぎてしんどい」って、 それでは"中高年の星"にはなれませんから。"残念!" |
2004年![]() |
"ゲェッツ!""なんでだろぉ〜♪""へぇ〜〜〜〜"の流行語を連発、子供達ともカラオケに行き若さを強調しようと努力する。 が、選曲は。。。"思い出の渚""サチコ""木綿のハンカチーフ""二人の世界"と70年代の曲ばかり。 やっぱりおやじは隠せない! |
2003年![]() |
冬の寒さ対策のための"使い捨てカイロ""電気シーツ"は必須アイテム。今流行の扇風機型"ハロゲンヒーター"もいち早く購入。"真珠婦人"によろめくことなくオジサン道まっしぐら。 |
![]() |
最近の休日はゆっくりおいしいものを食べ歩くのが楽しみになりました。 |